2013年04月25日 (木) | 編集 |
バーチャル・シンガー『初音ミク』は
声優「藤田 咲」さんが演じるポップでキュートなキャラクター・ボイスを元に作り上げられた
ボーカル・アンドロイド=ボーカロイドです。
誕生日 2007年8月31日 年齢 16歳 身長 158cm 体重 42kg
得意ジャンル アイドルポップス/ダンス系ポップス
得意な曲のテンポ 70~150BPM 得意な音域 A3~E5
ヤマハの開発した音声合成システム「VOCALOID2」を採用したボーカル音源の1つで
メロディと歌詞を入力することで合成音声によるボーカルパートを作成することができる。
初音ミク★公式サイト クリプトン参考
Ballade☆彡
初音ミクの初体験は?PS3ホーム
自分が初めて初音ミクを知ったのは、5年程前のPS3ホームという仮想世界です
PS3プレイヤーが誰でも参加&共有できる世界でXBOXにはないPS3の魅力の一つです
ホームの中にはイベントステージなどが配置されていて 初音ミクのライブイベントがあったのです
他にも友達から、ハマってるという話は聞いていたのですが、自分はなかなか興味がわかず
あまり知らなかったのですが、今回MHF-Gのコラボもありちょっと調べてみました。
いろいろ聴いてみて、特に表裏ラバーズなどはボーカロイドだからこそ出来る早口で
なかなか中毒性ががあり実際何度も聴いてしまいました

ハマってる人の気持が、なんだかわかった気がします

★声優「藤田 咲」(初音ミクの中の人)
本名 藤田 咲子(旧芸名、読みはふじた さきこ) 愛称 さっきぃ、咲ちゃん、さきんぬ、咲子
出生地 日本・東京都 生年月日 1984年10月19日(28歳) 身長 153 cm
活動時期 2005年~ デビュー作 国分寺こずえ(『SPEED GRAPHER』)
東京工芸大学が調査で音楽を聴くことが好きな
12歳~39歳の全対象者(1,000名)に対し音楽の楽しみ方についての質問を行いました
ボーカロイド「初音ミク」に関しては、全体の95%が認知。
好きな音楽のジャンルについて聞いた結果 8位にボーカロイド
ボーカロイド曲を好む傾向は特に若年層の女性で高く
10代女性の40.0%が好きな音楽ジャンルとして「ボーカロイド曲」を挙げている。

※東京工芸大学の調査を参考しています
最近のボーカロイド★GUMI
【GUMI】弱虫モンブラン【オリジナル曲PV付】
最新★VOCALOID3★鳥の詩(Ver.IA) full

MHF★洗脳・調教・監禁とは?
≪悪徳商法★ドラゴンズドグマ ダークアリズン購入!! カプコン詐欺会社化 売り方が汚いと低評価!! MHF-G人口激減・・・
| ホーム |
★ブログリンクの方は今? ★花園で謎の少女のと出会い 時はきた!! いつMHF-Gをやめるか? 今でしょ!!≫
| ホーム |